1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 商品の紹介

スタッフブログ STAFFBLOG

商品の紹介記事一覧

ヤマハのステージアベーシックELB-02(鍵盤蓋付)2台あります!!

ヤマハのエレクトーン、ステージアベーシックELB-02のオプション蓋ELBU-F02付が2台(2018年製と2020年製)入っております。

 

この鍵盤蓋(ELBU-F02)はELB-01用よりもアクリル板が8mm長いのです。

その他ELB-01との比較ですが、機構面ではアフタータッチセンサーが追加されてたり、鍵盤が新規開発でヒンジと支点が長くなってたりしてます。

音色やリズム、レジストレーションの数も倍以上に増え、楽器音の再現度も格段に上がり、オーディオ録音機能が付いてWAVファイル形式でUSBに演奏データ保存したり、USBに保存したWAV形式のオーディオファイル再生も可能になってます(但しWAV形式でも録再可能な基準があるので別途ご確認ください)。間違ってもMP-3等の圧縮形式の音楽データを再生しようとして「出来へんやんけ!」と発狂することのないようお願いします。

内部構造は基盤の点数が少なくスッカスカになりましたが、その分メンテしやすくなってるので売る側としては非常に有難いですネ。

あとはELB-01だと子供向けぽいイメージが強いですがELB-02は上位機種と同様にスーパーアーティキュレーションボイスも使えるので大人でも気兼ねなく演奏を楽しんでいただけるモデルになってると思います。

2018年製、2020年製、それぞれ2台の価格、状態など詳細は「デジマート」のサイトにてご確認ください。

大人の方々も宜しく宜しくご検討願います。

電子ピアノ在庫一覧(8/28現在)

毎月恒例となりました、電子ピアノの在庫一覧です。

上記一覧をクリックしていただければデジマートのサイトへ遷移する事が出来ます。

各商品の詳細はそちらでご確認ください。

ちなみにヤマハの中古電子ピアノは商品化の都度、鍵盤下のパーツを交換してますので低年式の商品でも安心して気持ちよく弾いて頂けると思います。

送料のお見積ご希望の際は、お住まいの市区町村と設置階数、アパート・マンションの場合はエレベータ有無まで教えて下さい。

よろしくご検討いただきますようお願いします。

値下げしました!ヤマハエレクトーン!ステージアスタンダードELS-02!!

ヤマハエレクトーンステージアスタンダードELS-02値下げのお知らせです!

若干の外観の状態の違いで上記2台のお値段を差別化してましたが、どちらも¥420,200(税込)に統一しました。

なので外観の綺麗なほうから早いもの勝ちとなります。

商品の状態など詳細については上記画像をクリックしてデジマートのサイトにてご確認ください。

宜しくご検討お願いします。

 

リフレッシュピアノのお値段!

いよいよ8月も後半・・・夏が終わる一抹の寂しさはありますが、35度越えのこの暑さはそろそろ落ち着いて欲しいと願いつつ、冷房や冷たいもの飲みすぎで体調崩さぬよう乗り切りましょう。

さて、アコースティックピアノはリフレッシュ物でもどこでも30万円超えですし決して安くない買い物ですよネ。

たいていの人は値札をパッと見て「うわーーー(-_-;)」となると思います。

ところが、よくよく考えたら弦楽器や管楽器、ギターなどの楽器人生歩んでる人というのは、ついつい何本も買ってたり買い替えたりするもんです。

私もこの20年で買ったギター本体だけでも…高いもの順に買替も含めて4本チョイスすると140万円以上使ってますネ。安物やらアンプやら周辺機器やら維持費入れたらドエライ事になりますけど。

電子ピアノを買った後に頃合い見計らってアコースティックピアノ買ったとしても、調律代などかかるとはいえ他の楽器プレイヤーと購入費、維持費併せてもよほどのビンテージ楽器じゃない限り、大して変わらないのではないかと思います。

「ピアノは金がかかる」「ピアノは贅沢品」という認識の方多いと思いますが、お金かかるのはピアノだけじゃないんですヨとご理解ください。

リフレッシュピアノであればむしろお買い得かなと思います。

ちなみに弊社のリフレッシュピアノの現在の店頭在庫は以下のとおりです。画像をクリックしていただければデジマートのページで参照可能です。

ピアノを趣味・特技とされる方、且つピアノを鳴らせる環境にお住まいの方は是非ご検討ください。

 

値下げしました!95年製ギブソンフライングV!

ここんところずっと最高気温35℃超えの日が続いていて、暑い日中に冷えたビールがついつい飲みたくなるのですが、これだけ暑いと飲んだ後に炎天下に出ると結構フラフラしますので要注意です(汗)。楽器も同様、この暑さには注意したほうが良いかと思います。

特にビンテージ物やアコースティック物だと管理、維持にシビアにならざるを得ませんかネ。

一応、自宅はエレキギターだけですがスタンドに立てかけて置いてる部屋のエアコンを昼の暑い時間帯数時間だけタイマーセットしてクールダウンさせてますが、電気代の心配も尽きません。

なのでそろそろ35℃超えの日々はとっとと終わってほしいです。

さて閑話休題、今回はそんな暑い中ですが95年製のギブソンフライングVの値下げのお知らせです。

 

コンディションは、作られて28年経過してますので傷やクスミなど良き風合いを醸し出しております。

それでいてフレットには使い込まれたような弦の轍がなく山は綺麗な状態です。

お値段ですが、¥187,000から¥176,000に値下げしております。

その他商品詳細については「デジマートの商品紹介サイト」をご確認ください。

ネックは薄めのミディアムスケールで重量も軽量なので女性ギタリストにもオススメです。

秋の学際やイベントに向けて何かインパクトのある渋めの棹ものをお探しの方も是非ご検討ください。

ページトップ