1. HOME
  2. スタッフブログ

スタッフブログ STAFFBLOG

スタッフブログ記事一覧

電子ピアノ在庫一覧(8月31日現在)

今日で8月が終わるとなると妙に寂しい気分になりますネー(T_T)そんな時にオフコースの「秋の気配」や山下達郎の「さよなら夏の日」なんかを聴くと一層、移り行く季節の寂しさを実感します。

しかしあれだけテレビで大変だ大変だと騒いでた台風はどこへやら・・・。

さてイントロはほどほどに、毎月恒例の電子ピアノ在庫一覧です。

 

上記一覧をクリックしていただければデジマートのサイトへ遷移する事が出来ます。

各商品の詳細はそちらでご確認ください。

ちなみにヤマハの中古電子ピアノは商品化の都度、鍵盤下のパーツを交換してますので低年式の商品でも安心して気持ちよく弾いて頂けると思います。

送料のお見積ご希望の際は、お住まいの市区町村と設置階数、アパート・マンションの場合はエレベータ有無まで教えて下さい。

よろしくご検討いただきますようお願いします。

ちょいネタ!ヤマハELB-02の中からバズーカー砲・・・(-_-;)

今日は最近入荷したばかりの中古エレクトーン、ELB-02の整備しました。

で、パネルを開けると何やら物騒な物(下記画像、赤丸部分)発見!

↓拡大画像!

こ、これはバズーカ砲(-_-;) 昭和のオッサンは一瞬ドムのジャイアントバズーカーかと思いましたが調べたらνガンダムのやつでした。多分ガチャガチャのやつかなと思いますが。

ま、それはどーでも良くてELB-02の内部にエンピツの欠片すら入る隙間ないハズなのに、どーやってこんなものが混入し得たのか気になって仕方ありません。

今回の「内部にバズーカー砲」は異物としてはあり得ない事例ですが、とりあえず鍵盤楽器内部に異物や液体等は混入させないように気を付けてくださいネー。

電子ピアノの便利なBluetooth機能連動アプリ

 我々昭和生まれのオッサン連中は必要な楽譜なんていうのは大きい本屋や楽器店の書籍コーナーをハシゴして手に入れたものですが、今やヤマハの「ぷりんと楽譜」のようにインターネットで1曲単位でダウンロードが当たり前になり、MIDIファイルやレジストデータも入手出来、とても便利な時代になったなぁと痛感します。

さらに最近の電子ピアノにはBluetoothの機能が搭載されている機種が珍しくなくなり、それを使って電子ピアノとスマートフォン、タブレット用アプリを連動させれば、楽譜を紙に印刷することなく使えるんですネー( ゚Д゚)

その便利なアプリを1つ、YAMAHAの「ぷりんと楽譜」のPLAYOというアプリを紹介させていただきます。

スマートタブレット端末に「PLAYO」をダウンロードし、メニュー開くと好きな楽曲の楽譜検索ができます。

各楽曲ごとに「楽譜を見る」と「動画を見る」という選択肢に加えて楽譜サンプルもあらかじめ見れるようになってます。

ちなみに「動画を見る」を選ぶと以下のような動画が見れて、自分の欲しい楽譜かどうかの確認も出来ます。

サンプル見ただけだと自分の思ってたやつとちょっと違うなんて事ありえますからネ。

興味ある方は無料お試し期間が1か月あるので一度お試しいただければと思います。閲覧制限なしのスタンダードプランでも月額¥990ですのでお得かなと思います。

是非このようなアプリもご活用ください。

ウクレレコード一覧(基本編)!

表題の件、和音構成までわかりやすい表を作ってみましたのでご確認ください。

以上、ご活用いただければ幸いです。

ピアノ・エレクトーン教室のご案内!

弊社のピアノ・エレクトーン教室は今のところ4名の先生方にご指導いただいております。

入会金5,500円(税込)と1回30分の個人レッスンという部分は各教室とも共通ですが、受講可能な曜日や回数、料金は各先生方によって異なりますのでそのあたりの詳細をお知らせいたします。

■水曜日のレッスン:月3回、お月謝¥6,600(税込) ※但し14:30以降

■火曜日のレッスン:第1・第3火曜の月2回、お月謝¥6,600~¥8,800(税込) ※但し13時迄

■日曜日のレッスン:第1・第3日曜の月2回、お月謝¥6,600~¥8,800(税込) ※但し午前中

■土曜日のレッスン1:第1・第3土曜の月2回、お月謝¥9,900(税込)  ※但し月1回の場合半額

■土曜日のレッスン2:第2・第4土曜の月2回、お月謝¥5,500~¥8,800(税込) ※但し午後以降

同じ先生でも生徒さんによってお月謝の金額異なる場合ありますが、なぜ異なるのかは無料体験レッスンの際に直接先生にご確認いただければと思います。

ご興味ある方はまずは無料体験レッスン!お電話もしくは弊社WEBサイトの「音楽教室」ページより奮ってご応募ください。

ページトップ