鍵盤楽器記事一覧
U2H(高さ127cmのミドルサイズ)中古ピアノ248,000円(税込)入荷
現在はU1(121cm)サイズかU3(131cm)サイズの2種類でこの高さのピアノは製造されていません。
U2Hが製造された時代はピアノが沢山売れていましたので消費者の希望に合わせて中位の高さ127cmを製造していました。足も棒状ではなく板状のデザインで、はっきりとした豊かな響きがお楽しみいただけます。価格は248,000円(税込)とお手軽価格です。是非ご検討を。
新しく人気機種UX1中古ピアノ398,000円(税込)入荷!!
- 2013/02/15
- 鍵盤楽器
基本設計のよさや優れた木工技術、それらを土台とし形となったUX1
。 人気のX支柱モデルです。もう今では手に入らない幻のピアノです。 見た目も良好です。 かなり いい音してますよー!! 高さ121cmはスタンダードなサイズで初心者にも扱いやすい機種です。お値段も398,000円(税込)とお手軽価格です。? 是非ご検討を。
中古グランドピアノ入荷(^^♪
コンパクトなサイズのグランドピアノG2Eが入荷いたしました。
置き場所にも困りません。タッチや音色もグランドピアノの魅力十分!(^^)!
今回ブログで、ご紹介する間もなく続々と商品が出て行きました。
商品が足りず買取強化しております!
よく、お問い合わせがあるのですが、弦楽器以外では鍵盤楽器、エフェクター、アンプ、PA、DTM関連など買取しております!詳しくはお気軽にお問い合わせください!
エレクトーンEL-900m
ELー900mの足を更新しました。きれいになりました。エレクトーン900mと900の違いはまるでステージアのカスタムとスタンダードの違いです。上部フォルムの左下にある名前の書いたシールだけは百円かかると聞いています。そして電源入れると、「vivid sound,vivid life」が先にスクリーンに出てきて、そのあとこそ「yamaha electone」が表されます。
900や900Bも900mへのグレードアップできます。先月はヤマハ会社の人が店へ来てくれて、900を一台グレードアップしてくれました。
ステージア・カスタムとスタンダードについて
昨日はステージアのスタンダードを写真を撮ってからネットに載せる時、カスタムを書いてしまいました。書き直して、カスタムとスタンダードの違いは何なのかと気になって、ちょっと調べてみました。書いて記憶を強めにしようと思います。
外観からみると、カスタムにはセカンドエクスプレッションペダルがありますが、スタンダードにはありません。簡単にいうと、二つのペダルと一つのペダルの違いです。
そして、スタンダードのAWM音源に加え、カスタムは90種類のVA音源を搭載しました。音色の方も、スタンダードの415音色に対応してカスタムは509音色です。ですから、音源も音色も、カスタムの方は少し多いですね。
最後に、スタンダードは購入した後でカスタムへのグレードアップすることができます。そうすれば、どっちを買っても上手になると物足りないことがありません。
今日はこの三つを覚えておきました、これからどんどん報告すると思います。