鍵盤楽器記事一覧
YAMAHAアップライトピアノ「YUX」(中古)の紹介
ちょっと前まで冬にしては暖かい日が続いておりましたが、ここのところ急に寒くなりました。
但し、またこの先気温の急激な変化があるようなので体調崩さないよう、着る物の備えだけは万全にしておきましょう。
さて今回はYAMAHA(ヤマハ)のアップライトピアノ「YUX」(中古)の紹介です。 製造年は1981年~1982年で、背の高さは131cmあり、当時としてはハイグレードモデルの機種になります。
主な特徴ですが、後ろの支柱がX状になっており、通常の支柱に比べ弦の張力をしっかり支える事が出来るので耐久性やバランスに優れています。 また、トーンエスケープ機能が装備されており、弾いた音が演奏者に直接伝わる構造になっていて、音がこもらないようになっています。 中古ですが、認定技術者によって丹念に外装の修理から内部の消耗品の交換や調整に至るまでしっかり整備されたリフレッシュピアノですので弾き心地も良く、安心してお使い頂けると思います。
YAMAHAエレクトーン「STAGEA D-DECK PACKAGE」(中古)の紹介
2008年製のYAMAHA(ヤマハ)エレクトーン
「STAGEA D-DECK PACKAGE」(中古)の紹介です。
DDK-7(キーボード)を軸に、専用のペダル鍵盤ユニット、キーボードスタンド、椅子、譜面板を組み合わせたパッケージです。
まず、DDK-7(キーボード)の鍵盤は上49鍵、下61鍵という2段レイアウトながらライブの際の持ち運びやセッティングを考慮して重量は18kgを実現しています。
これに専用ペダル鍵盤、専用スタンド、専用譜面板、専用椅子、電源ケーブル、ペダル接続ケーブルが付属しても重量は37kgですのでSTAGEAスタンダード(ELS-01)と比べてもかなり軽いです。
STAGEAスタンダードモデル用のデータが再現でき、下鍵盤は1オクターブ多いですが上鍵盤とペダル鍵盤はSTAGEAと同じ位置関係なので、ほぼSTAGEAそのままの感覚で弾くことができます。
レジストレーションメニュー数はスタンダード(ELS-01)と比べて多く、バージョンは最新ですのでELS-02シリーズで作成した一部大きなサイズのソングデータを再生する事も可能です。
中古ですが常駐のヤマハ認定技術者が整備を行っており、安心してお使いいただける商品ですのでD-DECKをお探しの方は是非ご検討お願いします。
YAMAHAグランドピアノ「A1R」(中古)の紹介!
クリスマスが終わり、今年もいよいよ残りあと数日となりました。
さて年末年始直前ではありますが、ヤマハの97年~98年製中古グランドピアノ
「A1R」が入荷しましたので紹介します。
最大の特徴は奥行きがわずか149cmとコンパクトな事ですね。
アップライトピアノよりグランドピアノのタッチのほうが良いけど、なるべく場所は取りたくないという方にお勧めの商品かな、と思います。
外装から内装までリフレッシュされたピアノですので一般に言われるようなA1Rの音色の特徴とは若干異なるかもしれませんので、音色にこだわりのある方は一度店頭でお試しいただく事をお勧めします。
コンパクトなグランドピアノをお探しの方はご検討よろしくお願いします。
お手軽価格!中古電子ピアノの紹介
クリスマスシーズン到来!というわけで、店頭にはささやかながらクリスマスらしい飾りをしています。
クリスマスツリーやイルミネーション等の電飾を見るといくつになっても何故かワクワクしますよネ。
ちょいとしたワクワクを…ということで今回はこれからピアノを始めてみたい…という方に、デジマートのサイトでは紹介していないお手軽価格の中古電子ピアノを紹介します。
但し、それらの商品につきましてはあくまで店頭のみの販売で配送しない旨、あらかじめ了承ください。
電子ピアノを車で持って帰っていただけるよう、分解してお客様の車に積み込むお手伝いは致します。
■YAMAHA YDP-S30(2007年製)
ヤマハの電子ピアノの中で機能的にもっともシンプルでスリムなYDPのSシリーズです。
特に奥行きが299mm(転倒防止金具装着時:370mm)ですので置き場所に悩むことは少ないと思います。
AUX端子は付いてませんが、音源はピアノメーカーとしての強みを活かした音がサンプリングされてますのであくまで自宅での練習と演奏を楽しむのであれば、これで十分だと思います。
外観は一部の白鍵盤に擦り傷がありますが、それ以外はこれと言った傷もなく綺麗です。
仕様の詳細につきましてはメーカーのサイトにてご確認ください。
価格は椅子付で¥35,800(税込)となります。
■YAMAHA P-105(2013年製)
ヤマハのPシリーズは持ち運びが容易ですのでコンパクト・スタイリッシュピアノとして長く親しまれているモデルです。
こちらのほうは外部接続端子が付いてますので自宅用としてだけでなくステージピアノとして使用することも可能です。
外観は傷やくすみなどの使用感があります。
仕様の詳細につきましてはメーカーのサイトにてご確認ください。
価格はフットペダル付で¥23,800(税込)となります。
但し、キーボードスタンドは付属しません。
以上の2点の商品について興味を持たれた方は、店頭にて一度ご確認いただければと思います。
電子ピアノ!2014年製!ローランドHP504 LWSの紹介
またまた出ました!未使用品の電子ピアノ!!
Roland(ローランド) HP504 LWS(2014年製)の紹介です!
カラーはライトウォールナット調仕上げで暖かみのある色合いですネ。
HPシリーズのエントリー・モデルという事ですが、
一鍵一鍵の音量・音質・音程を細かく設定できる「88鍵ボイシング」やアコースティック・ピアノの音色特性を徹底追求した「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載し、グランドピアノ同様の自然な踏み心地だけではなく、ペダルの踏み込みの深さによる減衰の仕方の違いも忠実に再現…など機能面はローランドならではのこだわりを感じます。
MIDIやその他レッスンに便利な機能も充実してる事は言うまでもないと思います。
状態ですが、未使用品ですので外観はこれといった傷や汚れもなく非常に綺麗な状態です。
鍵盤は象牙調で滑りにくい加工がされておりタッチも良好です。
このような新品同様のお買い得商品は他ではなかなかお目にかかれませんので
お早めにご検討ください。