1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 商品の紹介

スタッフブログ STAFFBLOG

商品の紹介記事一覧

夏は気軽にウクレレ!

ウクレレが店頭入口に色鮮やかに揃いました!
P1200222
独特の柔らかく優しい音色は不思議と暑い夏に清涼感を与えてくれます。

いまのところアリアAU-1AU-1LLEHOMLUS-146の3色(赤青黄)を
用意しています。
アリアの2機種は両方ともボディ材がマホガニーで、かたやLEHOは
メイプル合板&樹脂なのですが、このメイプル合板&樹脂の鳴りも侮れません。

最近は1万円以下の値段でも一昔前と比べてチューニングしやすくなって
たりオモチャっぽさが薄れてクオリティが上がってるなぁと実感します。

楽器の中でこれほど持ち運び便利で、弾き語り程度であれば気軽に始められる
楽器は他になかなかないと思います。
細かな表現方法やソロプレイなど極めようとするとかなーり難易度は高く
奥が深い楽器でもありますが…。

お手頃な価格で取り揃えておりますので、南国気分に浸りながら気軽に楽器を
楽しみたい方は是非ご検討ください。

超美品!フジゲンのEFL-HM(未使用展示品)入荷しました!

フジゲンのEXPERTシリーズギター!EFL-HM(未使用展示品)入荷しました!
ブログ用4

フジゲンと言えばギター製作に関してはちょっと前までFENDER JAPAN、GRECO、Orville、IBANEZなどのOEM製作中心のイメージでしたが、ここ最近はOEM製作と
並行して自社ブランドの商品も意欲的に製作しているように思います。

今回紹介させていただくEFL-HMもFUJIGENブランドの意欲作です。

ハードメイプルTOP、マホガニーBACKボディにマホガニーネック、ローズ指板と
いう仕様ですのでサウンドはレスポール系の音かなという事は想像つくかと思います。
twitter用2
余談ですが同時期のカタログモデルにこれと同じシェイプでボディ材が
オールマホガニーの商品でEFL-MHというものがありましたが名前が似てる
ので間違えないように気を付けてください。

サウンドはとにかく低域から高域にかけての音抜け、透明感は超絶品ですので
バンドアンサンブルの中で埋もれることはまずないと思います。
ネックの厚みはギブソンのレスポールと同じぐらいかなと思いますが幅はちょいと
細めですのでここは好みが分かれるかもしれません。

状態は展示品でしたので使用感ほとんどなく非常に綺麗です。

最近はEXPERTシリーズの価格が上昇しているみたいですので、新品に近い状態の
「プロが現場でそのまま使えるギター」
がこの価格で手に入るというのはお得だと
思います。

持ち運び便利!エレアコ用アンプ(中古)のご紹介!

ローランドの電池駆動可能なモバイルタイプのアコースティックギターアンプ
MOBILE AC(中古)を紹介します。
P1190392

入力端子はギターの端子だけでなくマイクとオーディオの端子もついており、
これ1台で外部の音楽プレーヤーを鳴らしながら弾き語りする事が可能です。

操作系も非常にシンプルでVOLUMEノブの並びも各チャンネルごとにあり、
ギターのVOLUMEノブのところにはコーラススイッチがついていて、
これがなかなか絶妙なエフェクトのかかり方をしてくれます。
4

一応、中古品ですがメーカー保証期間が平成28年5月まであります。

別売オプションのACアダプター(PSB-100)も付属し、現品限りのお買い得品
ですのでお早めにご検討下さい!。

ELS-01CUバイタライズユニットを付けたELS-02C入荷しました!

2012年製ステージアカスタムタイプU(ELS-01CU)にバイタライズユニットを付けた ELS-02Cが入荷しました!。 ELS02C ELS-01シリーズが最新のELS-02シリーズと同等の機能に変えられるのは凄い事です。 今やシンセやエフェクターなどの機器ではソフトやチップ等である程度バージョンアップできるようになってますが、型番変わると完全に型落ちになって同じ性能を持つなんて事は出来ませんからネ…。 余談ですが、昔、シンセサイザー買って数か月後には型落ちになって涙したことあります。 外観はディスプレイまわりの操作パネルが黒になり、これだけでガラッと印象が変わりますネ。 ELS02C2 中身はプリセットボイス数やプリセットパターンは倍以上に増え、レジストレーションメニューもさらに充実したものになっています。 2012年製ということもあり、外観は全体的には綺麗な状態です。 バージョンは2.03(最新)でもちろん清掃・点検は念入りに行っております。

中古エレクトーンも充実!

まだ5月だというのに非常に暑い日が続いております。
店内はクーラーかけておりますが、ちょっと動くと汗が出るので
中年男性といえども(だからこそ?)デオドラント系のものが手放せ
ない季節になってきました。

さて、また最近ヤマハのステージアスタンダード(中古)が新たに3台入荷しましたので
紹介させていただきます。

①ELS-01(2005年製)
 2005_1
 2005年製 ヤマハ ステージア スタンダードです。
 あちらこちらに傷や一部、塗装のくすみがあったりしますが、
 2005年製にしては非常に綺麗な状態です。

 お値段は¥228,000(税込)です。

②ELS-01 TYPE U(2012年製)
 2012_1
 2012年製 ヤマハ ステージア スタンダード タイプUです。
 所々に細かな傷、椅子の座面に小さな破れやありますが、製造年がまだ新しい分、
 全体的には綺麗です。

 お値段は¥278,000(税込)です。

③ELS-01 TYPE U(2012年製)
 2012_12
 こちらも2012年製 ヤマハ ステージア スタンダード タイプUで、
 細かな傷や椅子の座面の破れ等はありますが、全体的には綺麗です。

 お値段は¥278,000(税込)です。

また、上記以外にもデジマートのサイトにヤマハのステージアを多数掲載しておりますので、興味ある方はこちらの一覧もご確認ください。