1. HOME
  2. スタッフブログ

スタッフブログ STAFFBLOG

スタッフブログ記事一覧

ギター講座!フィンガリングが楽になる練習方法!

ギターを弾くにあたって全部の指を指板上で均等に使えるようになれば、どんな曲をプレイするにもとても楽になり、プレイの幅も広がります。

一般的な全指練習方法と言えば、以下のような単音弾きを全弦上で繰り返す方法や、指のコンビネーションを変えながらのハンマリングとプリングの反復練習になるかと思います。

 

 

で、つい最近、コードのカッティング練習やりながら指を鍛える方法を思いつきました。

それが以下の譜面です。

 

最初はスローテンポから始めて慣れてきたら徐々にスピードアップするようにします。

ずーっとこの押さえ方で弾いてると慣れないうちは中指~薬指が途中でシャッフルしそうになり、それをガマンしながら弾き続けるのはなかなか難しいんですヨ。

但し弾き続けてると小指まで全神経が回って指に力が漲ってくるのでステージ前のウォーミングアップにも最適かなと思います。

以上、ご参考まで!

GIBSON SG Junior(中古) お値段決まりました!

先日、ブログでチラッとベイクドメイプル指板の2011年製SG Juniorの情報を出しましたが、この度お値段が決まり、デジマートにも出品しましたので以下のURLよりご確認ください。

https://www.digimart.net/cat01/shop2620/DS07621180/

 

 

P-90ピックアップ搭載のSGサウンドもなかなか魅力的です!気になった方は是非ご検討ください。

今回は文章短めですが、商品化前にこのギターについて書きたい事は既に書いてしまっているのでそちらも併せて参照いただければと思います。

※商品化前のブログはこちら↓

ベイクドメイプル指板!初見参!

数量限定特価!KORGの電子ピアノ!C1 Air (新品)の紹介!

現在はゴールデンウィーク真っ只中ですが、今年は街の中歩くと老若男女、人種問わず多くの人出で賑わっており、コロナ禍前の活気が戻りつつあるような印象ですネ。

それだけに値上げラッシュ、円安といった最近のニュースは非常に残念ですよネ。

さて今回は例に漏れず今後値上がりが想定されるコルグの日本製電子ピアノ、C1 Air (新品)の紹介です。

まずは外観・・・やはりぱっと見かなりスリムだなというのが第一印象ですネ。ワンルームマンションでも気軽に置けるサイズ感かなと思います。

あと、この価格帯の電子ピアノって音色の切替が隠しコマンド的になってるものが少なくないので、パネル上から音色をボタンで選択できるのはとてもありがたいですネ。

 

鍵盤はリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤が採用され、最大同時発音数は120ですので、この数値を見る限りは難易度の高い楽曲を弾くための物ではなく気軽に弾くための電子ピアノとなるかと思います。ただ、連打性能はちゃんと備わっているとの事です。

ピアノ音色は状態が良いドイツのグランドピアノと日本のグランドピアノの2種類選んで正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音が採用されていて、ダンパーペダル踏んだ時の響きもリアルに再現されているとの事。

機能面ではBluetooth機能が備わっているので、スマホにダウンロードした音源を鳴らしながら練習したりオーディオスピーカー代わりにも使えます。

また、MIDI IN/OUT端子も備わっているので、この電子ピアノをMIDIコントローラ的に使ったり外部音源モジュールを鳴らしたり、エフェクトかけて複雑な音を出したりという事も出来ますネ。

ちなみに店頭価格は¥79,750(税込)で今後の大幅な値上がりを考えればお買い得です。

その他の商品詳細はデジマートのサイトにてご確認ください。

在庫は白と黒の2種類のみで在庫数に限りがありますので、お早めにご検討ください。

 

ベイクドメイプル指板!初見参!

最近、買取でGIBSONのSG Juniorが入ってきました。

が・・・指板が・・ローズウッドではないんですネ( ̄▽ ̄;)

そー言えば過去にギブソンでローズウッド材が規制かかった受難な時期ありましたよネ。

基本的にギブソンやフェンダーのギターを買い求めるお客様ってオーセンティックな仕様求める方が大半かと思います。

かくいう私もその傾向ではありますが、このSGを実際に弾いてみると「普通に良いギター」という印象でしたので、商品化した暁にはオーセンティックな仕様にこだわる食わず嫌いの方にも一度お試しいただきたいですネ。

SGジュニアは元々、初心者向けとして販売されたギターではありますが、P-90ピックアップ1発のシンプルで潔い仕様は上級者の表現力をも試される奥の深いギターでもあります。

近日中にお値段決まりましたらデジマートでも公開しますので、SG Juniorご検討中の方は今しばらくお待ちください。

Fender USA!ジャズベース!American Professional Jazz Bass(中古)の紹介!

今月から成年年齢を18歳に引き下げることを内容とする「民法の一部を改正する法律」が施行されましたネ。

これで18歳から親の同意を得ずにローンやクレジットカード作成など様々な契約ができるようになりましたが、買取もその中の1つとなります。

ただ飲酒は20歳からじゃないとダメなので注意してくださいネ。個人的にはアメリカみたいに21歳からでエエんでないかと思いますが。

これを機に買取査定が増えること期待したいところです。

さて今回は最近買取したフェンダーUSA製のジャズベース、American Professional Jazz Bass(中古)の紹介です。

 

アルダーボディーにメイプルネックのローズ指板というオーソドックスな仕様に「V-MOD」というピックアップが搭載され、「スリムCシェイプネック」という薄めのネックが採用された2019年製の高年式モデルです。

仕上げはポリ塗装でネック裏はサテン仕上げとなっています。

サウンド的にはこれといった癖もなくオーソドックスな音かなぁと思います。

価格など詳細については以下のURLよりデジマートのサイトにてご確認ください。

https://www.digimart.net/cat03/shop2620/DS07536633/

細かい傷はありますが綺麗な個体で価格的にもお買い得だと思います。

FENDERブランドのジャズベースをお探しの方は是非ご検討ください。

 

 

 

ページトップ