GIBSON USA レスポールスタンダード(中古)の紹介!
今回は久々に買取したギブソンのレスポールモデル、2023年製のLes Paul Standard 60sの紹介です。
退色したジーンズのような色が虎杢とマッチしていて良い感じですネ。
スタンダードモデルは一時、ウェイトリリーフ加工されてたり配線が基板付けになってたりコイルタップ採用されたりという迷走(?)ありましたが、このモデルはウェイトリリーフ加工無しのハンドワイヤリング仕様という原点回帰後のモデルになります。
ピックアップは輪郭のはっきりとした後期型PAFを再現した「Burstbucker 61」ハムバッカーを2基搭載しています。
ペグはグローバー社製ペグで50sのクルーソンタイプよりもチューニング面では安心感あると思います。
ネックは60sならではの細身のスリムテーパータイプですが、この50sとのネックの仕様の違いが最もレスポールモデルを選ぶうえでの分岐点になるかなと思います。
弾きやすさだけでなくサウンドの厚みにも違いが出ますので。
価格など商品の詳細については以下のURLよりデジマートのサイトにてご確認ください。
https://www.digimart.net/cat01/shop2620/DS09809815/
数年前と比べて全体的に相場が上がってる感は否めませんがよろしくご検討ください。