1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. その他の話題
  4. バッファーが先か、ノイズリダクション(ノイズゲート)が先か?

スタッフブログ STAFFBLOG

バッファーが先か、ノイズリダクション(ノイズゲート)が先か?

ギターとアンプの間にエフェクター繋いでその距離が長けりゃ長いほど音痩せ、ハイ落ちといった現象が起きます。

また、ハイゲインサウンドになるとノイズが乗る確率も高くなりますネ。

その場合、エフェクトボードをプロの技術屋に頼んで施工してもらうのは別として、一般的にはバッファーとノイズリダクション(またはノイズゲート)併用する事になろうかと思います。

 

ノイズリダクション系ペダル繋ぐ位置は個人的にはやはり最もギター寄りの先頭に繋いだ方が外来ノイズ、ハイゲイン時のノイズの両方を抑えられるので先頭に持ってくるのが良いかなと思います。

で、そこにバッファーを加える場合、ノイズリダクション系ペダルの前と後どちらに繋ぐべきかという問題ですが、一般的にはバッファー→ノイズリダクション系をつなぐと良いといわれています。でもところがしかしHOWEVER・・・その順番で繋いでみたら例えばTC ERECTRONICのBONAFIDE BUFFERのように明らかにハイ落ち、音痩せする場合があります。その接続順を逆にしてみたらものの見事に違和感のないサウンドになりましたけどネ。KORGのウルトラバッファー搭載チューナーの場合はノイズリダクション系を前に繋いでもアンプ直のサウンドと変わりはないのですが、やはりこれもノイズリダクション系→ウルトラバッファー搭載チューナーの順番にした方がやや押し出し感のある太いサウンドになったので、個人的な見解としては・・・・

「ノイズリダクション系が先!バッファーが後!」

がオススメ!ということになります。

以上、ご参考まで。

ページトップ