1. HOME
  2. スタッフブログ

スタッフブログ STAFFBLOG

2011年03月記事一覧

ヘッドアンプ

ギターのヘッドアンプを一台オークションにあげました。

メサブギーのマークⅢ、非常に重くて、アメリカでの手作りだと書いてありました。真空管四つあって、フットペダルも付属していました。そこそこきれいだと言っています。

ギターの磨きヒント

久し振りにギターを一本磨きました。見た目はあまり汚れていない感じでしたが、手で触るとざらざらしていました。すっごくレモンオイルを掛けてしまおうと思っていて、突然にスポンジで拭いて見たらっと思いつけて、やはり成功でした。元のピカピカに戻りました!
本来、スポンジは楽器の表面の塗装を消してしまう恐れがありますから、電子ピアノにはいつも慎重に使っています。でもギターの場合は表面がツヤな材質に塗られていますから、あまりに力を使ってしまうことを避けながら、いい清掃道具になると思います。

サイトリニューアルを行いました

サイトをリニューアルいたしました。

アコースティックギターの弦

昨日アコースティックギターの弦の交換を習いました。見るだけは簡単でしたが(回るだけだとつい思ってしまって)、実際にして見ようとする時はどこから始まるかわかりませんでした。両端も見た目一緒だけど実はどっちが上だかと決まっています。そして回るの向けも決まっています。
エレキギターの弦は一端が結ばれているので、穴に通したらあとは上のつまみでの工夫です。
ギターのプロたちによって何分間で終えることは初心者によって何十分間でもきれいにできないことです。
ギターには小さいところも複雑だとは言えるだろう。

頑張って、日本

最近テレビの前でよくぼんやりしていました。ことも頃からの悪い習慣ではなく、画面にめちゃくちゃになった町を見ながら、2008年の事を思い出しました。

自分が大学三年生の時でした。自分が被災地にいませんでしたが、同じ寮にいた友達が四川にいていた家族と連絡をずっと取れませんでした。あの三日は静かな三日でした。何かを言って安心させようと思っていましたが、何も言えないだろうと何度も自分が自分を止めました。幸い結局家族みんな無事でした、でも彼女は笑顔を出さなく、安心したっと。笑顔が出せなかったのがわかっています。家族が無事だが、ふるさとが危なかったです。

テレビで悲惨の場面をみて、何も言えないな沈黙だけでした。

2008年のテレビで、あるヨーロッパからのボランティアが、今度の被災は世界中で一番ひどいかもしれませんが、中国は大丈夫だ。中国は今度の災害に耐えていけます。っと明るい顔で言いました。

日本も同じです。千人が広場で避難していて、帰るときはゴミを一つも捨てませんでした。これは中国人ができないことです。今度の災害は四川地震よりひどいとわかっていますが、中国は四川地震から立ち直りましたから、日本も今度の震災から立ち直ると決まっています。がんばって。

ページトップ